新潟市の小児歯科で0歳からの虫歯予防

〒950-0088 新潟県 新潟市中央区万代 3丁目1-1 メディアシップ3F
JR線「新潟駅」万代口より徒歩13分

診療時間
9:00~12:00 × ×

14:00~18:00

× ×

△:13:30~17:00
※祝日がある週の水曜日は診療しております。
休診日:水曜・日曜・祝日

ご予約・お問合せはこちらへ

025-384-0800

当院の予防歯科・定期検診

一人ひとりに合った予防プログラム

虫歯のかかりやすさには個人差があります。歯や唾液の質、お口の中にいる虫歯菌の量によって、リスクの高さが異なります。そのため当院では、お子さまの唾液を採取して行う「唾液検査」を積極的に実施。この検査で、お子さまの唾液の質や、虫歯菌の数を把握します。

唾液検査の結果を活用すれば、お子さまにより適した予防方法のご提案ができるため、初めて来院される方には積極的に唾液検査を受けていただくようおすすめしています。検査費用は、未就学のお子さまで5,000円(税込)、小学生の場合は7,000円(税込)です。(唾液検査は健康保険の適用外です。)

虫歯のかかりやすさに影響を及ぼすのは、お口の中の環境だけではありません。普段のお食事やおやつも虫歯との関係が大きいので、私どもでは保護者の方に、お子さまのお食事やおやつに関するアンケートをお願いしています。

そして、唾液検査の結果にこのアンケート結果を加え、一人ひとりのお子さまに合った、より効果的な「予防プログラム」を作成。このプログラムをもとに、歯磨き指導や栄養指導を実施します。栄養指導では、おやつの摂り方や回数などについてのアドバイスも行いますので、気になることがあればぜひご相談ください。

当院ではお子さまに合わせた予防プログラムを使用するため、虫歯になりにくい、健康なお口を作りやすくなります。

虫歯にならないために通う歯医者さん

「虫歯になったから歯医者に行く」のではなく、「虫歯にならないために歯医者に行く!」という価値観を、お子さまご自身にぜひ持っていただきたい。それが当院の願いです。

なぜならその価値観は、お子さまのお口の健康を確立するために、大変重要なものだからです。お子さまが自ら進んで通いたくなる歯医者さんを目指し、私どもは努力し続けてまいります。ぜひ一度、お子さまと一緒にご来院ください。

担当衛生士によるトータルサポート

虫歯を予防するためには、歯科衛生士によるお口のクリーニングや歯磨きのレクチャー、フッ素塗布といった処置を定期的に行っていく必要があります。

当院ではお子さま一人ひとりに担当の歯科衛生士をおつけして、同じ衛生士が一人のお子さまをずっと担当するようにしています。そのためお口の中の小さな変化にも気づきやすく、よりきめ細やかなケアのご提供が可能です。

10年以上(※)のキャリアを持つベテランをはじめ、経験豊富な歯科衛生士がそろっていますので、お子さまそれぞれのお口の状態に合わせた丁寧なケアが行えます。

※2020年現在

お子さまに合ったセルフケア用品をご提案

虫歯予防のために重要なのは、ご自宅でのセルフケアをきちんと行うことです。私どもではお子さまごとに作成した予防プログラムをもとに、一人ひとりに合ったセルフケア用品をご提案します。

もちろん、それぞれのアイテムの効果的な使い方も一緒にお教えしています。ご希望のアイテムは院内でお買い求めいただくことも可能ですので、帰宅後すぐにご自身でセルフケアを実践できます。

治療名:唾液検査
治療の説明:唾液中に含まれる、虫歯や歯周病の原因菌の数や種類を調べる検査です。「サリバテスト」とも言います。検査結果によって、虫歯や歯周病のリスクを把握できます。
治療のリスクや副作用:検査前は食事・喫煙・歯磨きを控えていただく必要があります。検査前は運動を控えていただく必要があります。検査中に咀嚼の刺激で出血する可能性があります。5~6時間以内の殺菌効果のある歯磨剤、洗口剤などの使用は控えてください。1カ月以内に常用薬以外の何らかの薬を服用した場合はスタッフへ申し出ください。
治療の価格:未就学児5.000円(税込)小学生以上7,000円(税込)

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。

予防歯科の流れ

初診・口腔内診査・唾液検査

初回の診察ではお子さまのお口の状態を知るために、お口の中の写真やレントゲンを用いた診査をいたします。また、お口の中のバランスを調べる「唾液検査」を実施し、「虫歯のなりやすさ」を調べます。

ご予約はこちら
025-384-0800
診療時間
月曜・火曜・木曜・金曜 9:00~12:00/14:00~18:30
土曜 9:00~12:00/13:30~17:30
※祝日がある週の水曜日は診療しております。
休診日
休診日:水曜・日曜・祝日

予防計画のご提案・歯磨き練習・食生活のアドバイス

唾液検査の結果をもとに、それぞれのお子さまにより適した予防計画を考えていきます。また、お口の状態に合わせた歯磨き方法を練習します。

再評価 

ご提案した予防計画を実行した結果、どのような変化が現れたかを確認します。

ご家庭では落とし切れない歯の汚れは、専用の機械でクリーニングしてフッ素塗布を実施。治療が必要なお子さまには、治療に向けて道具の練習をしていきます。

治療

虫歯があれば、その治療を開始。お口に虫歯がない場合は、予防のために、虫歯になりやすい奥歯の表面の溝をコーティングする「シーラント」を行います。

処置をする際は、「ラバーダム(防菌用のマスク)」を用います。

再評価

すべての処置が終わった後、再度お口の状態が改善しているかを確認し、定期メインテナンスの間隔を決めます。

メインテナンス

お口の状態に合わせ、1~3か月の間隔で定期的にメインテナンスを実施し、虫歯の発症を抑えます。

歯科衛生士が専用の機械でクリーニングを行うほか、お子さまの成長に合わせたホームケアをご提案してまいります。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。

025-384-0800

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

午前:9:00~12:00
午後:14:00~18:00
△:13:30~17:00
※祝日がある週の水曜日は診療しております。
休診日:水曜・日曜・祝日

025-384-0800

〒950-0088
新潟県 新潟市中央区万代 3丁目1-1 メディアシップ3F
JR線「新潟駅」万代口より徒歩13分